平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2020年9月16日(水)~18日(金)に開催されました
「第11回教育ITソリューションEXPO(通称:EDIX)」では、
ご多忙にもかかわらず、弊社展示ブースにお立ち寄りいただき、
誠にありがとうございました。
 
新型コロナウィルス感染症の影響もあり、
ご来場頂いた方々の中には不安・ご心配な部分は多々あったかと存じますが、
皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を執り行うことが
できましたことを心より御礼申し上げます。
 
					
					  
					    - 主な展示内容
 
					    ■UniVision シリーズ
    
							- 
							 ○UniVision 教務シリーズ
							  スマートフォン、タブレット端末用に最適化されたインターフェースをご紹介いたします。
							 ○UniVision 通信教育シリーズ
							  通信教育課程において不可欠なレポートやスクーリング、科目修了試験や学習質問などの
							  学生サポートを備えた商品をご紹介いたします。
							 ○就職戦略情報システム JobHunter+s
							  スマホで見やすい学生画面や企業が求人情報や自社情報を登録する機能の追加により学生サービス向上と
							  職員の業務負荷軽減を実現しております。
							 ○UniVision 学生ポートフォリオ、医療・看護系学生ポートフォリオ
							  学生一人ひとりの成長の過程を測り、就業力を身に付けるよう導く商品のご紹介をご紹介いたします。
							 ○UniVision 医療系向け学生ポートフォリオ
							  医学部及び看護学部の学生向けに臨床学習や到達目標などの実習管理を実現できる製品をご紹介いたします。
							 ○UniVision OSCE評価記録システム
							  医学部、歯学部、薬学部、獣医学部の学生が臨床実習を行う前に実施する客観的臨床能力試験(OSCE)の
							  実施評価をサポートするシステムです。
							  タブレットを活用したスケジュール管理、タイマーや音声ガイダンスによる誘導や、
							  ペーパーレス採点管理を実現しており、公平かつ厳正な試験実施をサポートいたします。
					    ■ヘルスケアデータの記録・一元管理ツール「HEALTHPLAYER」
    
							- 
							  ユーザーが自宅や施設で記録したヘルスデータを事務局にて簡単に一元管理し活用できるシステムを
							  紹介いたします。
							  ライフログを利用し、学生向けのサービス利用連携や安否確認等への活用に生かせます。
					    ■文教ITリモート運用 -  キャンパスITOサービス
    
							- 
							  テレワークが浸透するなかで、常駐でなくともIT運用ができるとの認識が高まっています。
							  SRAではキャンパスネットワーク運用の長い実績をもとに、リモートからも変わらないクオリティで
							  サービス提供を行います。
							  以下のようなお客様の課題を解決いたします
							  ・常駐SEを抱えるコストを抑えるたい
							    → シェアードリソースを利用しコストメリットを出すことができます。
							  ・職員様がIT雑務に追われている
							    →IT運用をアウトソースし、本業に集中が可能です。
							  ・出社不能時のIT運用継続の課題がある 
							    →リモート/複数人運用体制によるBCP対策として
					     
					 

